KOTARO-PARADISE

富士フイルムXシリーズ愛用のカメラマンです

春のツーリング登山 初日・しまなみ海道 2024.5.4

前もって予定が入れられない状況。

今年のGWは仕事と片付けで終わりかなと思っていたけど、土日は天気が良いではないか!。

 

「よし、どこかへ行こう(*・ᴗ・*)و」

って決めたのが3日前の事。

 

 

さて、どこへ行こうか。

欲張りなので観光、登山、撮影、それぞれ楽しみたい。

 

インスタ見たりYAMAP見たりで、たくさんの候補が出て来た。

 

結果、鞆の浦にある仙酔島の島山を歩いてみようと...。

 

 

急な事なので友人を誘う訳にもいかず、カブでのソロ旅です。

 

さすがに日帰りはキツいので、一泊二日で計画。

GWなので空いてるホテルは高額なところばかり。

宿泊出来る健康ランドも無さそう。

カプセルホテルも空いてない。

 

見近島でテント泊しかないかな。

荷物多くなるなぁ(^_^;)。

行き先変えようか…。

 

なんて考えながら仕事の合間を見てホテル探しをしていたら、キャンセルがあったのかビジネスホテルの空きが出た。

 

これで決まり(^o^)/。

 

 

 

5月末で閉館予定の道の駅木の香。

登山家には温泉の閉鎖が辛い

 

サンライズ糸山で原付チケットを往復分買いました

 

ちょっと景色を見て行きます

 

原付乗り冥利に尽きます

 

見近島キャンプ場、賑わってますね

 

まずは伯方島の宝股山へ登ります。

ここから登ります

 

階段が450段ほど続きます

 

今ココって分かりにくいよ(^-^;

 

登山道の開けたところ

 

ありがとう

 

宝股山三角点

 

反対側の展望が良いです

 

多々羅大橋かな

 

有津港を見下ろします

 

食べに行くと混んでいるので買った物を食べます

 

お次は大三島藤公園へ。

見頃は過ぎています

 

部分的にアップ

 

本日2座目。

因島の天狗山へ。

因島公園から登ります

 

遊歩道を歩くと

 

天狗山山頂

 

展望台に登ってみます

 

いい景色(*^-^*)

 

岩城橋が見えます

 

最後に福山の龍王山。

カブで来れました

 

今日のお宿は、昭和のビジネスホテル。

看板はグリンホテルで入口にはグリーンホテル

 

本日の走行距離:260km

本日のカメラ:FUJIFILM X-T30 + SIGMA18-50mm F2.8 DC DN + ZEISS Touit32mm F1.8

 

桜センダン 2024.5.3

出勤しようと家を出たら、センダンの花が満開じゃないですか(*^。^*)

 

FUJIFILM X-T4 + TAMRON18-300mm F3.5-6.3 Di III

 

ちょっと見て行きましょう。

FUJIFILM X-T4 + TAMRON18-300mm F3.5-6.3 Di III

 

あ、世間は休日なんですね(^O^;)

FUJIFILM X-T4 + TAMRON18-300mm F3.5-6.3 Di III

 

通常、センダンは花と葉を同時につけるので花の存在感は薄いのですが、ここの木は桜と同じように花を咲かせた後に葉を茂らせる。

FUJIFILM X-T4 + TAMRON18-300mm F3.5-6.3 Di III

 

なので、ここのセンダンは「桜センダン」と呼ばれています。

FUJIFILM X-T4 + TAMRON18-300mm F3.5-6.3 Di III

 

さあ、仕事仕事٩( 'ω' )و。

FUJIFILM X-T4 + TAMRON18-300mm F3.5-6.3 Di III

 

 

安芸線探訪・26.8㌔安芸線跡を歩く 2024.4.21

久しぶりに本と言う物を買いました。

4月1日に発売されたばかりです

 

廃線50周年記念誌として出版された「安芸線探訪・26.8㌔安芸線跡を歩く」という本です。

 

切符が付いています

 

裏側もバッチリ!

 

学校で習う日本史や世界史は苦手なのですが、近代の歴史には興味があります。

昭和の高知県となると尚更です。

 

土佐電気鉄道、御免→安芸線。

廃線になった事は知ってましたが、実際に乗車した事も見た事もない鉄道です。

 

ですが、サイクリングロードを走ってる時、ここを安芸線が走ってたんだと思った事でした。

 

海浜学校なんてあったんですね

 

著者は電車の事だけではなく、橋やトンネル、駅舎や周辺の状況。

 

凄く詳しくて、そして良く調べられています。

 

よくぞ貴重な歴史を本にしてくれたと思います。

 

こんな風景を見てみたいものです

 

まだ少ししか目を通していませんが、時間のある時にじっくり見てみたいと思います。

 

そして知識をつけて、歩いてみたいと思います(^^♪。

 

 

大坂谷川沿いの桜 2024.4.7

高知の桜もピークを過ぎました。

 

これほど桜を追いかけなかったのは何十年ぶりでしょう。

 

町内会の定例総会が終わってから、久礼まで走ってみる事にしました。

 

ここは四国のみちであり、遍路道でもあるようです

 

ピークは過ぎていますね。

FUJIFILM X-T5 + XF16-55mm F2.8R LM WR

 

歩いてみましょう。

FUJIFILM X-T5 + XF16-55mm F2.8R LM WR

 

可愛い。

FUJIFILM X-T5 + ZEISS Touit 50mm F2.8

 

残念ながら青空は無し。

FUJIFILM X-T5 + ZEISS Touit 50mm F2.8

 

蜘蛛には迷惑のようです。

FUJIFILM X-T5 + ZEISS Touit 50mm F2.8

 

スローシャッターで狙いたいですが、今日はやめておきます。

FUJIFILM X-T5 + XF50-140mm F2.8R LM OIS WR

 

それでは帰りましょう。

FUJIFILM X-T5 + XF50-140mm F2.8R LM OIS WR

 

 

 

上久喜の花桃 2024.4.1

今日は仕事をお休みして上久喜の花桃を見に行きます。

 

ゆっくりと散策をするのは初めてです。

到着しました

 

ここの道は狭いので「一方通行にご協力お願いします」との立て看板がありました。

 

地元の方に聞くと「平日はかまんでねぇ」と、あまり徹底されていない感じで「どうぞ引き返してください」との事\(//∇//)\。

 

じゃないと長者まで行かなくちゃいけなくなるんですよ(^^;。

 

車を置いて少し登ります。

FUJIFILM X-T5 + XF16-55mm F2.8 R LM WR

 

こういう風景好きです

FUJIFILM X-T5 + XF16-55mm F2.8 R LM WR

 

もう少し登って。

FUJIFILM X-T5 + XF16-55mm F2.8 R LM WR

 

白い花桃

FUJIFILM X-T5 + XF16-55mm F2.8 R LM WR

 

車で引き返します。

FUJIFILM X-T5 + XF50-140mm F2.8 R LM OIS WR

 

もうこいのぼりです。

FUJIFILM X-T5 + XF10-24mm F4 R OIS

 

FUJIFILM X-T5 + XF10-24mm F4 R OIS

 

色的には桜より映えますよね。

FUJIFILM X-T5 + XF10-24mm F4 R OIS

 

可愛い熊がお出迎え。

FUJIFILM X-T5 + XF10-24mm F4 R OIS

 

花も天気も今日がピークですね。

FUJIFILM X-T5 + XF10-24mm F4 R OIS

 

明日から天気は下り坂。

 

人が来なくなるのも寂しいねと、地元のオバちゃんが語っていました。

 

花桃のお陰で久喜に来られた訳ですものね。

 

これからも奇麗な花を咲かせてくださいね(*^^*)。

 

カブで桜散策 2024.3.30

今年は桜の開花が遅いようですね。

 

仁淀川町の枝垂れ桜は見頃のようですが、有名どころはパスして、桜のある風景を開拓に行きましょう!。

 

まずは春野近辺をウロウロ。

 

おおなろ園付近の桜は見頃でした。

FUJIFILM X-T30 + XF50-140mm F2.8R LM OIS WR

 

お次は八天大橋東詰にある1本桜。

いの町民歴長いですが、ほめ言葉のシャワーの町って事を今日知りました…( ´▽`; )ゞ。

FUJIFILM X-T30 + XF10-24mm F4R OIS

 

ここの桜、枝ぶりは良いのですが背景が残念です。

FUJIFILM X-T30 + XF16-55mm F2.8R LM WR

 

お次は波川駅近くの小さな川(用水路?)。

FUJIFILM X-T30 + XF50-140mm F2.8R LM OIS WR

 

河津桜はもう終わりですね。

FUJIFILM X-T30 + XF50-140mm F2.8R LM OIS WR

 

奥ノ谷林道を走ってみます。

 

満開だけど絵にならない。

FUJIFILM X-T30 + XF50-140mm F2.8R LM OIS WR

 

ここは五分咲きといったところか。

FUJIFILM X-T30 + XF16-55mm F2.8R LM WR

 

午後からちょっと曇って来ました。

 

農業大学の桜も五分咲きくらい。

FUJIFILM X-T30 + XF10-24mm F4R OIS

 

仏ヶ峠まで走ってみましたが、目立った桜はなし。

 

小野地区で田舎の風景を楽しみます。

FUJIFILM X-T30 + XF10-24mm F4R OIS

 

公民館。

FUJIFILM X-T30 + XF10-24mm F4R OIS

 

いいよねー。

FUJIFILM X-T30 + XF10-24mm F4R OIS

 

全体的に桜の見事は来週の初めかな。

 

火曜日までは天気が持ちそうなので、また散策に行きたいと思います。

 

富士フイルム X-T50 発表間近か? 2024.3.25

次に発売される富士フイルムのカメラがX-T50だと噂されています。

 

 

数字を飛ばすのは好きではないのですが、X-T5の弟分と言う意味では納得せざるを得ないのかな。

じゃあ前のモデルはX-T30IIじゃなくX-T40で良かったのに。

 

となれば、センサーはX-T5と同じ4020万画素になるのでしょうか。

データが重くなるので、個人的には画素数は増やさずにノイズを減らして欲しいのですが…。

 

とりあえず富士フイルムの中で1番好きなシリーズなので、いつかはコレクションに追加されそうな気がします。

 

気になるのがIBIS(手ぶれ補正)を搭載するかどうか。

 

大型化せずに搭載なら歓迎ですが、このシリーズはコンパクトさを優先してもらいたいです。

 

同時にキットレンズとして、インナーズームのXF16-50mmF2.8-4.8も発売となりそうです。

 

XF18-55mm F2.8-4、シグマの18-50mm F2.8、共に良いレンズなのですが、やっぱり広角18mmでは物足りないんですよね。

 

そういう意味では待望のレンズなのですが、F4.8って微妙じゃない?。

それならXC16-50mm F3.5-5.6IIでもいいような気がします。

 

あと問題なのは価格です。

 

X100VIが28万円くらいでしたっけ?。

しかも初回抽選?。

売り手市場の価格ですよね。

 

となると、X-T50(ボディ)は18万円くらいかな?。

 

写真やっている人はカメラへの金銭感覚が麻痺させられていますが、一般の人が趣味として始めるにはハードル高過ぎです。

 

スマホでも安いカメラでも作品は撮れます。

良い子のみんなは洗脳されたバカなオジさんの真似をしないようにしましょうね٩(๑•̀o•́๑)و 。

 

とりあえずX-T50の発売は楽しみです(((o(*゚∀゚*)o))  ←バカナオジサン。