KOTARO-PARADISE

富士フイルムXシリーズ愛用のカメラマンです

ほかほか弁当 津乃峰店 2023.2.17

阿南市です。

 

阿南でのランチは毎回悩みます。

 

うどん屋や回転寿司などはあるのですが、なぜかファミレスのチェーン店がないのです。

 

地元の美味しそうなお店はあるのですが、1人で入るのは勇気がいるんですよね。

 

 

なので今日はお弁当にします。

 

最近看板が新しくなりました

 

老夫婦がやられているのですが、創業何年なんだろう?。

 

レトロな店内

 

1時頃行ったせいか、いつも頼んでいる和風幕の内弁当が売り切れ。

 

創業当時からのプレートでしょうか?

 

仕方がないのでイカフライ弁当にしました。

 

470円くらいだったかな?

 

値上げラッシュの中、価格は据え置きみたいです。

 

やっぱり和風幕の内が良かったな。

 

今度は早めに行きます。

 

 

CONTAX AX + Carl Zeiss Distagon T* 35mm F1.4 MMJ 2023.2.14

懐かしの名機が入荷しました。

 

CONTAX AX 1996年4月発売 ¥250,000

 

Carl Zeiss Distagon T* 35mm F1.4 MMJ

 

前面に機種名は無く、後ろ側にひっそりとAXの文字

 

AFが主流になった頃、コンタックスからMFレンズでAFが出来るAXが発売されました。

 

なんと、フィルム面を前後してピントを合わせるという、逆転の発想とでも言いますか、コンタックスらしいですね。

 

あと、GシリーズのAFレンジファインダーやRTSlllのフィルムの平面性を追求したバキューム機構。

 

発想とか職人のこだわりが、自分的にオーディオのナカミチと被るんですよね。

 

マニア心をくすぐるんですよ。

 

AF-Cやマクロモードもあります

 

初めて手にしましたが、バックフォーカスの幅が必要なので、なかなかデカいです。

 

大切に使われていた個体のようです。

 

当時の定価は分かりませんが、なかなか高価なレンズのようです

 

カメラやオーディオだけでなく、車の整備士、大工さん等、真の職人が減って来ましたね。

 

時代なんでしょうけど、寂しい気がします。

 

道後散策 2023.2.11

今日は用があって松山へ。

 

道後を散策して来ました。

 

道後温泉

 

道後ハイカラ通りを歩くのは久しぶり

 

飛鳥乃湯

 

混んでいるのでなかなか入れないらしい

 

入湯料は400円と銭湯価格です

 

撮ってもらいました

 

谷本蒲鉾店

 

太刀魚巻をいただきました

 

今日のカメラ:FUJIFILM X-A5 + XC15-45mmF3.5-5.6

 

OLYMPUS PEN-D 2023.2.9

オールドカメラが入荷しました。

 

オリンパスのPEN-Dです。

 

レトロすぎる

 

いやはや、全く使い方が分からない。

 

自分より年上なので仕方ない(^-^;

 

裏蓋すら開けられないので、カメラ屋ケンちゃんに問い合わせたらすぐに教えてくれた。

 

さすがはカメラ界の生き字引だ。

 

レバーを回して手前にスライドすると開く

 

 

動作確認してみようと、フィルムを買いに土佐道路のキタムラへ。

 

見つからないので店員さんに聞いたら「切らしてます」。

 

 

えー、カメラ屋さんにフィルム置いてないの?(゚o゚;。

 

思わず口にしてしまいました。

 

 

仕方がないのでヨドバシで注文したら、1500円とかしてビックリです。

 

 

とはいえ、今高級コンパクト銀塩カメラの値段が高騰しているんですよね。

 

不思議な時代。

 

 

 

金融教育 2023.2.8

2022年度より高校の家庭科で金融教育が始まったようです。

これ、本当に大事なことだと思う。

 

うちの娘なんか金利の計算とか出来ないから、中古車屋のクソ高い金利の長期ローン組まされたりで、その他いろいろなトラブルを防止する効果も期待出来るかと思う。

 

「貯める・増やす・資産形成」の項目の中に「多くの場合、物価は預金の利子以上に上昇するため、金融の知識を持たずに現金で持ったり、ほぼ金利ゼロの預貯金を積み上げておいたりするだけでは、資産価値は目減りする一方になる」とある。

 

昔は金利も高かったので、定期預金しておけば資産は増えた。

 

今の金利なら額面は保証されるが、資産は減るって事である。



かと言って知識が無いのに株に投資をしたりするのは危険。

リーマンショックの時に車1台分損失を出した私が言うので間違いない。

 

最初は積立NISAあたりが無難だろう。

 

 

まあでも株式は社会勉強になる。

 

トヨタ伊藤忠とか大企業の株を買って配当を楽しむのも良いし、スカイラーク(ガスト)やゼンショーすき家)の株主優待で楽しむのも良いと思う。



そんな中、いま盛り上がっているのが海運株。

現在配当ランキング1位の商船三井の配当はなんと16.96%。



100万円が1年で1,169,600円になるのだ。

税金引かれても年間13万以上の配当ですよ。



どうしてこんな配当が出せるのか不思議ですが、そんなのを調べていたらいろんな知識が増えて来て面白くなる。

 

さすがに先物取引やFXや暗号資産はリスクが高過ぎて怖い。

この辺りは知らない方が良いのかもしれません。



ちなみに積立NISAは2024年より新NISAとなり、使わないと損!みたいな内容となっていますので、銀行に預けているお金がある方は検討してみてはいかがでしょうか?。

 



とは言え、投資にはリスクが伴いますのでお間違いのないように。 

 

あ、海運株もそろそろ暴落する気がするので、自己責任でお願いしますね。

 

石土ノ森~清滝山縦走 2023.2.5

新年会のメンバーがパラグライダーの山に登りたい。

 

って言うので、石土ノ森から清滝山へ縦走して来ました。

 

 

日高村の登山口からスタートです

 

いい天気です

 

竹林

 

石土ノ森パラグライダー基地に着きました

 

仁淀川河口大橋まで見渡せます

 

気持ち良さそうだね

 

お昼を食べて移動します

 

雪の石鎚山

 

石土ノ森山頂

 

清滝山も展望なし

 

降りて来ました

 

四国八十八箇所第35番札所・清滝寺

 

 

今日のカメラ:PENTAX K-S2 + DA10-17mm・DA18-55mm・TAMRON A09

 

居酒屋・黒尊 2023.2.4

愛媛県の友達から黒尊行きませんか?。
とのお誘いが。

 

以前から行きたかった料理屋に、県外の友人から誘われるとは(^◇^;)。

 

予約が取れたって言うので、もちろん参加する事にしました。

 


場所は大橋通り南、天神橋商店街の路地を入ったところ。

テニスの師匠の店の近くでビックリ。

 

隠れ家的な感じが良い


6時半なのに狭い店内は満席。
人気のお店なのです。

 

メニューは無く、ほぼお任せのよう。

 

生ビールは置いてなくて、瓶ビールもサッポロしかないと言う徹底ぶり。

 

 

本日の刺身は鯛、イカ、貝柱、ブリの4品。

 

オリジナルの「ぬた」は絶品

 

ブリはニンニクたっぷりの「ぬた」と一緒に食べます。

 

ナマコの酢物

 

大根おろしが入った酢の味が素晴らしい。

 

お寿司は鰻、鯖、鯛の3品

 

クエ、牡蠣、魚肉を使った練り物が入った鍋

 

暖かいカツオのタタキはニンニクとワサビだけでいただきます

 

なかなか予約が取れないお店だけあって、料理のレベルはかなり高い。

 

素材では他にも美味しいお店はあるものの、味付けという点ではトップレベル。

 

ブリと共に食べたぬた、ナマコ酢の酢、写真を撮り忘れたが、鍋を食べる際の酢だれ。

 

この味付けに関しては100点満点である。

 

愛媛県徳島県の友達がわざわざ高知まで食べに来る理由が分かる気がする。