昨日は光るキノコ観賞会でした。
四国四県から13名をご案内。
シイノトモシビタケ、そしてギンガタケ、さらに満点の星。
カメラ初心者さんも綺麗に撮影出来ました(^ ^)。
メーカーが変わると操作も違うので、慣れないカメラにアドバイスするのも苦戦(^_^;)。
初心者用のカメラほど、マニュアル的な操作がメニューの奥の方にあるので分かりにくい。
お陰で勉強になりました!。
結局2時まで滞在。
このまま夜明けを撮ろうかと思いましたが、2組ほど入っていったので帰宅しました。
今日は午前中ゆっくりして、午後からカブで五台山へ。
この2座は、三角点だと思われるところとYAMAPの頂上が違うのです。
YAMAPに記載されている山頂を目指し、ヤーメンさんの軌跡をダウンロードして探索開始です。
五台山の三角点には興味ないけど、牧野植物園なら行きたいってお二人も参加となりました。
濱口雄幸氏の像の左に
五台山の三角点がありますが