KOTARO-PARADISE

富士フイルムXシリーズ愛用のカメラマンです

土佐矢筈山~小桧曽山 2022.10.30

今日は矢筈峠から土佐矢筈山、小桧曽山へと縦走して来ました。

 

言う事なしの天気

 

もうすぐ尾根です

 

紅葉のパレットや

 

小桧曽山への稜線は四国でも3本の指に入るだろう

 

どこまでも続く尾根

 

白骨林が演出してくれる

 

野球が出来そうなくらい広い

 

たまらん

 

見下ろせば紅葉

 

偽ピークを過ぎて頂上に向かう

 

小桧曽山山頂

 

 

CONTAX Carl Zeiss Distagon 28mm F2.8 AEJ 2022.10.28

訳あって、古めのカメラやレンズを色々と試せる環境となりそうです。

 

今日はCONTAX Carl Zeiss Distagon 28mm F2.8 AEJです。

 

FUJIFILM X-A2 + XC16-50mmF3.5-5.6OIS II

 

フィルム時代は主にニコンコンタックスを使っていました。

 

ヤシコンのボディはいくつか使いましたが、やはりコンパクトな物が好きだったので、アリアとかヤシカFX-3 SUPER 2000の出番が多かったですね。

 

 

今日はX-T30に装着して撮り歩きしてみます。

 

広角レンズが標準レンズになってしまいますが、ご容赦ください。

 

 

まずはFUJIFILM XF16-55mmF2.8と撮り比べしてみます。

 

XF16-55mm f2.8

 

Distagon28mm f2.8

 

XF16-55mm f8

 

Distagon28mm f8

 

逆光で撮ってみました。

 

やはりXF16-55mmの方がシャープですし、逆光にも強いですね。

 

XF16-55mm f2.8

 

Distagon28mm f2.8

 

XF16-55mm f8

 

Distagon28mm f8

 

順光だとDistagonも解像感ありますね。

 

ピント位置がDistagonの方が奥になってしまってます(^-^;。

 

 

木漏れ日公園を歩いてみます。

 

FUJIFILM X-T30 + Distagon28mmF2.8

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここモグラが多いみたいです。

 

 

 

どうですかね?。

 

個人的には柔らかくて空気感のある描写のように感じます。

 

アサギマダラ撮影会 2022.10.29

ブログやSNSでアサギマダラの写真を見る事が多くなって来ました。

 

登山や観光の途中で撮影した事はありましたが、わざわざ被写体として撮りに行った事はないです。

 

今日は予定もないので行ってみますか。

 

 

写真部員に聞いたら場所を教えてくれたので、そこへ行ってみます。

 

FUJIFILM X-T30 + DA FISH-EYE10-17mmF3.5-4.5ED

 

10頭くらい飛んでいます。

 

最初はアップで狙っていましたがピンボケ量産(;^_^A。

 

そこそこ絞ってパンフォーカス的に撮ったんですけどね。

 

いやあ、1時間ほど撮影しましたが、これなら半日くらい時間が欲しいです。

 

FUJIFILM X-T30 + DA FISH-EYE10-17mmF3.5-4.5ED

 

コータローも富士フイルムのカメラも動き物苦手です(;^ω^)。

 

あんど亭でランチ 2022.10.26

体調もかなり回復し、最近よく通っている「あんど亭」でランチです。

 

はい、今日もいの町商品券の消化イベントとなります(^-^;。

 

老舗のレストランです

 

豚は苦手なんです

 

ランチメニュー

 

和風ハンバーグ弁当にしました

 

なかなか美味しいですよ

 

このボリュームとクオリティーで750円はコスパ高いです。

 

食後のコーヒーはアイスも選べます。

 

 

このあたりだと、「レストパークいの」とかでも食べるのですが、お客さんがいっぱい。

 

あまり教えたくない穴場ですね。

 

 

寿司一貫でランチ 2022.10.24

土曜日の体調不良はウイルス性の胃腸炎だったようで、日曜日はほぼ動けず寝てました。

 

今日は少し動けるようになったものの、食欲が全くない。

 

昨日はほとんど食べてないので、寿司なら食べられるかなって事で寿司一貫に行ってみました。

 

いの町の商品券も消化しないとね(^_^;)。

 

 

 

現在、高知発祥の回転寿司店としては寿司一貫と須崎のいちばん船くらいしか残ってないんじゃないかな?。

 

昔は一心太助寿司とかありましたよねー。

 

あと山繁、名前忘れたけど中村にもありました。

 

そしてマニア、いや中高年の方ならなら汽車寿司とかね。

 

 

 

店内に入ると7割方席が埋まってます。

 

年齢層は高めで、サラリーマンとかは居ません。

 

 

サラリーマンには価格とボリュームが問題だろうし、年配の方は量より質で、落ち着いて食べられるのが良いのでしょう。

 

寿司定食 1,080円

 

サイドメニューは2品選べますが、いまの体調で油っこい天ぷらは失敗でした。

 

まあでも、落ち着いた雰囲気は全国チェーンの回転寿司にはない魅力です。

 

 

藤の池登山口からの一ノ森・槍戸山 2022.10.22

今日は宿題となっていたコリトリからの一ノ森です。

 

剣山龍光寺藤之池本坊まで車で登って登山開始です。

 

予想通りずっと急な登り。

 

途中の紅葉に癒されながら登ります。

 

 

何とか一ノ森に着きましたが、どうも今日は体調が悪い。

 

予定していた二ノ森はパスさせてもらって下山しました。

 

なかなか良いコースなので、剣山からの縦走をお勧めします。

 

登山口近くの紅葉

 

ずっと登りです

 

このあたりのピークはもう少し先だね

 

いい感じ

 

緑・黄・オレンジ

 

何か書いてあったのかな

 

 

 

尾根に出ました

 

剣山系は白骨樹が多い

 

絵になります

 

剣山が見えます

 

もう少し

 

一ノ森山頂

 

一度泊まってみたいヒュッテ

 

槍戸山に向かいます

 

赤くないけどいい景色

 

気持ちの良い稜線

 

いいね!

 

思ったよりアップダウンあります

 

最高っす

 

FUJIFILM X-T30 + XF16-80mmF4

 

もうすぐかな

 

槍戸山山頂

 

山頂からの景色

 

疲れた~

 

 

ナウマンカルストでアンドロメダ銀河 2022.10.20

今日は雲一つない快晴です。

 

オリオン座流星群は明日21日の夜がピークのようですが、少しは見られるかもしれないので撮影に出かけました。

 

毎回どこに行くか迷うのですが、夕飯を食べたお店のマスターが佐川町出身の方だったので、ナウマンカルストに行く事に。

 

 

少し歩いた記憶があったのですが、調べてみると車で行けるみたいですね。

 

さかわナウマングラウンドを左折し、狭い道を進みます。

少し行くと左折しないといけないのですが、これを見逃して直進。

 

民家もあるしとりあえず抜けようかと強引に進んだら、徐々に狭くなって車道ではない事に気付いた(-。-;。

 

植木に車体を擦りながら何とかバックして戻りましたε-(´∀`; )。

 

FUJIFILM X-T30ll + SANYANG 12mmF2

 

久しぶりのナウマンカルスト。 昔サリフケイタのライブを見に来ました。

 

彼が何故こんなところでライブをしたのか謎です。

 

 

先客はタヌキが1匹。

 

そして真上に流れ星。

 

 

ここはマムシが多いのですが、この季節はいないだろうと思いつつ、あまり上に行かずに撮影。

 

FUJIFILM X-T30ll + SANYANG 12mmF2

 

カルストの向こう側が少し明るいですね。

 

しばらく放置していましたが、流星群は撮影出来ず。

 

 

もう1台でアンドロメダ銀河を撮影します。

 

ペンタックスで1度撮影しましたが、富士のカメラで撮るのは初めてです。

 

 

なんせ慣れてないので、アンドロメダ銀河を探すのが大変。

 

少しずつ構図を変えて撮影して確認。

 

1時間ほどして諦めかけた時に発見しました。

 

FUJIFILM X-T4 + SIGMA 300mmF4 APO

 

星野写真はスキルと経験がないと、なかなか上手く撮れませんね。

 

足を踏み込むか、星景写真に専念するか悩むところです。