先週予定していたYAMAP写真部の撮影会。
天候不良のため延期となりました。
場所も変更する事となって、岡山県へ遠征です。
まずは醍醐桜。
樹齢1000年の大木です。
おお、あれですね!。

FUJIFILM X-T5 + XF16-55mmF2.8 R LM WR
すごーい(*゚0゚*)。

FUJIFILM X-T5 + XF16-55mmF2.8 R LM WR
賑わっています。

FUJIFILM X-T5 + XF16-55mmF2.8 R LM WR
逆光です。

FUJIFILM X-T5 + XF10-24mmF4 R OIS
今度は順光で。
一度は見たかった醍醐桜。
素晴らしい桜ですが、誰が撮っても同じ写真になるので、写真部としては面白みがない被写体でした。

FUJIFILM X-T5 + XF10-24mmF4 R OIS
このシーズンは混雑しますので、時間の余裕をもって行ってください。
お次は行きがけに見つけた大宮神社へ。

FUJIFILM X-T5 + XF50-140mmF2.8 R LM OIS WR
ミツマタの花も咲いています。

FUJIFILM X-T5 + XF16-55mmF2.8 R LM WR
写真部にはこういうマイナーなところが人も居なくて良さそうです。

FUJIFILM X-T5 + XF16-55mmF2.8 R LM WR

FUJIFILM X-T5 + XF16-55mmF2.8 R LM WR
お昼を食べて月田駅へ。

FUJIFILM X-T5 + XF16-55mmF2.8 R LM WR
いい感じの無人駅です。

FUJIFILM X-T5 + XF50-140mmF2.8 R LM OIS WR
撮り鉄さんが数名居ました。

FUJIFILM X-T5 + XF50-140mmF2.8 R LM OIS WR
のどかなところです。

FUJIFILM X-T5 + XF50-140mmF2.8 R LM OIS WR
お次は備中川の河川敷へ。

FUJIFILM X-T5 + XF50-140mmF2.8 R LM OIS WR

FUJIFILM X-T5 + XF50-140mmF2.8 R LM OIS WR
やっぱり桜は癒されますね。
続く...。