この夏最後の登山は三本杭へ。
登山を始めようと最初に登ったのがここ三本杭。
その時は滑床から登ってヘロヘロでした。
今回は黒尊林道から登ってみます。
暑さが心配でしたが、小雨もあり、ガスの中涼しい登山となりました。
滑床のコースも良いですが、こちらのコースも海も見下ろせたりで負けてないです。
今日は涼しいので、行けるところまで歩いてみる事に。
串ヶ森までは最初藪漕ぎ的な難関がありますが、15分も歩けば素晴らしいブナ林となります。
霞むブナ林にうっとりしていると、いきなり苔ゾーンが現れたり、このコース素敵過ぎます(*゚∀゚*)。
ピークハントのつもりで来たのですが、これは超穴場。
テンション上がりまくりで目黒鳥屋まで足を伸ばします。
マイナーなので険しいのを覚悟してましたが、全くそんな事はなく、いきなり開けた頂上が現れました。
帰りのトラバースコース道では再び苔ゾーンもあり、苔と戯れながら下山しました。
5月に行った大川嶺付近のマイナー山に続き、こちらも超穴場マイナー山に認定です(*^ー^)ノ凸。
本日の行程:林道登山口→大久保山→八面山→三本杭→横ノ森→小屋ヶ森→串ヶ森→目黒鳥屋。
登山の詳細やその他の写真はYAMAPで見られます