今日は撮影ハイキングで小豆島へ。 4年ぶりに星ヶ城山に登ります(^-^)v。 草壁港の便が一部廃止となっていて、今回は池田港からの行動となりそう。 交通機関利用は諦めて、車ごとフェリーに乗ります。 紅葉は色付き始めってところで、頂上付近が見頃。 来週あたりが観光客のピークかもしれません。 やっぱり島登山はテンションが上がります٩(^‿^)۶。 四国百名山、1000m以下の部門。 鷲ヶ頭山といい勝負だけど、紅葉の時期は星ヶ城山ですね!。 第2景・紅雲亭(こううんてい)からスタートです この辺りの紅葉はこれからです
光に照らされて
ケーブルカーはフル回転
寒霞渓と瀬戸内海
第10景・烏帽子岩(えぼしいわ)
鷹取展望台
星ヶ城山までの道は高い木が多いです
星ヶ城山山頂
裏八景 第2景・松茸岩(まつたけいわ)
第3景・石門(せきもん)
第4景・大師洞(たいしどう)
第5景・幟岳(のぼりだけ)
夕景とギリシャ風車
登山の詳細やその他の写真はYAMAP
で見られます