KOTARO-PARADISE

富士フイルムXシリーズ愛用のカメラマンです

潮見台からの夜景 2021.1.22

前に鉢伏山から潮見台ニュータウンに降りて来た時、綺麗な景色と団地に感動したものです。

 

今日はそこから夜景を撮影してみます(^ ^)。

 

 

南国バイパスを望む

f:id:KOTARO-PARADISE:20210122213613j:plain

FUJIFILM X-T10 + DA12-24mm F4

 

南国市方面

f:id:KOTARO-PARADISE:20210122214017j:plain

FUJIFILM X-T10 + DA12-24mm F4

 

カラフルな家もあります。

f:id:KOTARO-PARADISE:20210122214428j:plain

FUJIFILM X-T10 + DA L 55-300mmF4-5.8 ED

 

住宅地の明かりと街明かり

f:id:KOTARO-PARADISE:20210122214637j:plain

FUJIFILM X-T10 + DA L 55-300mmF4-5.8 ED

 

高知東道路と南国バイパスの交差点

f:id:KOTARO-PARADISE:20210122214852j:plain

FUJIFILM X-T10 + DA L 55-300mmF4-5.8 ED

 

同じような家が並ぶ

f:id:KOTARO-PARADISE:20210122215009j:plain

FUJIFILM X-T10 + FA35mm F2

 

天気も悪かったのですが、望遠側の解像度がイマイチかな?。

 

今度単焦点レンズと比較してみたいと思います。

 

夜景にはペンタックス 2021.1.20

夜景撮影の際にはペンタックスのレンズを持ち出す事が多いです。

 

理由は個人的に6枚絞りか8枚絞りの光芒が好きだから。

 

 

光芒のウニウニは絞りの羽根と羽根の隙間から漏れた光なのですが、回折現象で反対側にも出ます。

 

つまり、偶数絞りなら絞りの数だけ光芒が出ますが、奇数絞りは反対側の隙間が無いところからも光が漏れるので、絞り羽根の2倍の光芒が出る事になります。

 

富士フイルムのレンズは全て奇数絞りなので、ペンタックスのレンズは手放せないのです。

 

先日の白石工業の夜景を撮った時に、そう言えば偶数絞りの望遠レンズを持ってないなあと思ったので、ペンタックスのキットレンズ、SMC PENTAX-DA L 55-300mm F4-5.8 EDを中古で購入しました。

 

価格は3800円也!。

さんぜんはっぴゃくえんですよ(^^♪。

 

ペンタックスユーザーが減って来たのか、中古レンズがビックリ価格で買えちゃいます。

 

 

共に廉価キットレンズですが、どちらもなかなか良く写ります。

f:id:KOTARO-PARADISE:20210120221359j:plain

左がFUJIFILM、右がPENTAX、同じような大きさです

 

f:id:KOTARO-PARADISE:20210120221714j:plain

釣り場の調査を兼ねて木材団地近くへ

 

f:id:KOTARO-PARADISE:20210120221802j:plain

ここから金網越しに撮ってみます

 

広角側。

F16まで絞ってみました。

f:id:KOTARO-PARADISE:20210120221929j:plain

FUJIFILM X-T10 + XC50-230mm F4.5-6.7II

 

f:id:KOTARO-PARADISE:20210120222030j:plain

FUJIFILM X-T10 + DA L 55-300mmF4-5.8 ED

 

望遠側。

こちらはF11。

f:id:KOTARO-PARADISE:20210120222334j:plain

FUJIFILM X-T10 + XC50-230mm F4.5-6.7II

 

f:id:KOTARO-PARADISE:20210120222555j:plain

FUJIFILM X-T10 + DA L 55-300mmF4-5.8 ED

ちょっと被写体が良くなかったですが、XC50-230mm F4.5-6.7IIは7枚絞りなので光芒が14本、DA L 55-300mmF4-5.8 EDは6枚絞りなので光芒が6本出ています。

 

夜の撮影は楽しいですね!。

 

で、魚は釣れませんでした(^-^;。

 

 

 

 

デジカメ・アーカイブ Vol.08 ◆ ニコン COOLPIX 3100 2021.1.18

f:id:KOTARO-PARADISE:20201218094403j:plain

2003年 3月 8日 発売

 

デザインはイマイチですが、常に持ち歩ける小さなボディ。

 

単三電池2本で動作するってのも有難い。

 

この頃のメディアはSDカードではなく、主にコンパクトフラッシュを採用していました。

 

 

f:id:KOTARO-PARADISE:20201218094433j:plain

オリンパスはシャープ、ニコンは柔らかいイメージでした

有効画素数3.2メガピクセル、高性能3倍ズームニッコールレンズ搭載。

 

そして撮影シーンに応じて最適な露出やピントをカメラが自動的にコントロールする10種類のシーンモードと便利な4種類のアシスト機能付きシーンモード。

姉妹機COOLPIX2100の使いやすさ、軽量(150g)※、機能はそのままに、より美しい画像を生み出します。

 

残念シリーズ第3弾◆野鹿池山~黒滝山 2021.1.16

霧氷も見たいけれど行った事がない山に登りたい!。  

 

イモ子さんも同類のようで、教授の意見を聞かず、野鹿池山から黒滝山へ縦走に決定です(笑)。  

 

結果的には、しんどいだけで見どころの少ない山、新年第3弾となりました(^^;)。

行くならシャクナゲの時期に行きましょう!。  

 

f:id:KOTARO-PARADISE:20210117120144j:plain

登山開始です

 

 

f:id:KOTARO-PARADISE:20210117120209j:plain

野鹿池神社でお参りします

 

 

f:id:KOTARO-PARADISE:20210117120240j:plain

野鹿池山山頂

 

 

f:id:KOTARO-PARADISE:20210117120307j:plain

劇下りの後

 

 

f:id:KOTARO-PARADISE:20210117120328j:plain

あそこから下って来ました

 

 

f:id:KOTARO-PARADISE:20210117120353j:plain

唯一?の展望

 

 

f:id:KOTARO-PARADISE:20210117120420j:plain

シャクナゲの季節が良さそうです

 

 

f:id:KOTARO-PARADISE:20210117120445j:plain

山頂は先月来られた方のプチ看板のみ

 

 

f:id:KOTARO-PARADISE:20210117120527j:plain

帰りに見つけた氷瀑

 

 

f:id:KOTARO-PARADISE:20210117120601j:plain

明日白猪の滝に行こうかと思っていたけどココでいいや

 

登山の詳細やその他の写真はYAMAP で見られます。

 

 

アップルウォッチ購入 2021.1.15

昨年の11月に住友生命の健康増進型保険、Vitality に入りました。

変更する気はなかったのですが、営業さんの熱心さに根負けですf^_^;。


この保険、スマートウォッチやスマートフォンと連動して運動量を計測、その運動量に応じて特典や割引があるという物です。

保険に入る時点でスマートウォッチ購入も勧められましたが、そもそも腕時計は自分にとってファッションの一部なので、G-SHOCK等、高機能時計のデザインは好きではないのです。

なので、特典は減っても良いので時計は買いませんでした。


iPhoneのヘルスケアと連動して使っていましたが、週末の登山では歩数が増えるものの、日常生活では常にiPhoneを持っている訳じゃないので歩数が増えません。

週2回登山すれば歩数が増え、ローソンでドリンクがもらえたりします。
あと、Amazonのギフトが貰える事もあったりで、だんだん住友生命の戦略にハマって行きます(笑)。


ちなみにアップルウォッチで何が出来るんだろう?。

調べ始めたが最後。
お〜、便利じゃないかー。

最近、自動巻の時間合わせるの面倒になってきたしなぁ。

でも好きでない物にお金は出せませんね。


住友生命の規約を見ていたら、Vitality を通してアップルウォッチを買えば、運動量に応じて2年間毎月最大1000ポイントを貰えるらしい。

つまり1番安いアップルウォッチ3を買って、しっかり運動すれば実質タダって事になる。

タダならはめてやってもいいかな(^◇^;)。

 

って事で使ってあげる事にしました(笑)。

f:id:KOTARO-PARADISE:20210115112317j:plain

画面はカスタマイズ出来ます

 

しかし、ほぼ毎日充電しないといけない時計ってどうよ?。

f:id:KOTARO-PARADISE:20210115112425j:plain

アプリも使えます

 

使いこなせるか分かりませんが、いろいろと便利になるのは間違いないようです。

 

これってもしかして普通の時計に戻れないんじゃないの?(^-^;。

 

白石工業(株)土佐工場の夜景 2021.1.14

今日は絶好の星空写真日和。

 

写真部員が目を付けていた場所に行ったのですが、周りが明るくてイメージの写真は撮れそうにないです。

 

このまま帰るのもと、白石工業へ寄ってみました。

 

f:id:KOTARO-PARADISE:20210114234350j:plain

FUJIFILM X-T2 + XC50-230mmF4.5-6.7 OIS II

 

ここは休みなく稼働しているのかな?。

f:id:KOTARO-PARADISE:20210114234600j:plain

 

 

f:id:KOTARO-PARADISE:20210114235003j:plain

 

 

汽車が来るのを待って終了です。

f:id:KOTARO-PARADISE:20210114235041j:plain

FUJIFILM X-T3 + DA10-17mm F3.5-4.5

 

 

抜歯 2021.1.12

去年、奥歯の腫れが続いていて、放っておいたのが悪かったのか目眩(前庭神経炎)を起こし、しばらく辛い思いをしました。

その後、歯の治療となった訳ですが、いわゆる歯周病ってヤツで、土台の骨が溶けていく病気。

以前は不治の病と言われていて、お年寄りに総入れ歯の人が多いのはこの歯周病が原因なのです。

 

f:id:KOTARO-PARADISE:20210113091744j:plain



自分の場合、歯を支える片側の歯槽骨の再生が困難との事で、半分だけ抜歯して治療と言うことになりました。

親知らず以来の抜歯。
しかも半分に切るって事ですよね(-。-;。

覚悟を決めてとりあえず抜歯は完了。

これから人口歯を作るのだと思いますが、しばらく歯医者通いになりそうです。

こうならないように、定期的に歯石取りに行ってくださいね。