紅葉の時期に蒜山の縦走をしたい!。
数年前に計画を立てたものの、コロナ等で延期となっていました。
今年こそはと行ってまいりました(*^▽^*)。
上蒜山の駐車場に車を置き、予約しておいたタクシーで下蒜山登山口まで移動。
そこから上蒜山まで縦走します。

登山道の案内板

下蒜山登山口から登ります

このあたりは「黒ぼく」と言う黒い土なのが特徴です

蒜山高原のイメージとは違ってキツい

紅葉はいい感じ

粘土質でめちゃくちゃ滑ります

ジグザグ登山道が見えます(^-^;

目立っていたので

午後からは晴れる予報だが

紅葉はいい感じなんです

後続の登山客

下蒜山まで40分

日本海が見えます

ここから急登

ドロドロの登山道

振り返るといい感じ

小雨が降り出した下蒜山山頂

青空が欲しい

今日一番の景色

頂上付近はずっとガスなんです

もうすぐです

中蒜山山頂

小屋の中はいっぱいでした

ここでお昼にします

上蒜山

天候が悪いので上蒜山は断念する事にしました

下山します

中蒜山登山口で野菜を買うメンバー

のーすぽーるでタクシーを待ちます
今日はハイキング登山のつもりでしたが、高低差があってなかなかキツかった。
さらに雨と滑る登山道に悩まされました。
上蒜山が未踏に終わったので、今度はのんびり泊まりでリベンジに来たいと思います。

本日のカメラ:FUJIFILM X-T30 + TAMRON 18-300mm F3.5-6.3 Di + iPhone13Pro