インスタグラムに時々アップされる夜の流し撮り。 路面電車を流してみようと夜の街へ!。 ささっと撮って夜の街も撮影するつもりが、コレなかなか難しいのですf^_^;。 電車はなかなか止められないし、いい感じって思えば手前を車が走る。 ただの流し撮りと思ってましたが、ゴメンナサイって感じ(-_-;)。 高知県交通時代のバス <FUJIFILM X-T20 + XC16-50mmII> 2000系ってやつかな?。 <FUJIFILM X-T20 + XF16mm F1.4> これはいかんと場所を変え三脚をセット。 三脚で縦ブレだけでも減らそうとの考えだ。 うなぎの辺りがシャープに撮れた 平行移動している訳ではないので、全てをシャープに写すのは困難 被写体が小さければ何とかなりそう 夜だから絞り込めないからねー 時間と共に電車も少なくなり、怪しいオッさん度が増していくのが分かる。 結局9時前まで撮影。 これはリベンジ決定だ!。 もう少し広角で撮った方が良さそうですね。 でも場所を変えないと職務質問されそうだな(^-^;。