
遅ればせながら高知城ひかりの花図鑑に行ってみました。
入場料は当日1000円。
前売り券もあるみたいですね。
早速、花手水の階段がお出迎え。

FUJIFILM X-T30II + DA12-24mmF4 ED AL
アプリを使って植物図鑑を作る事が出来るようです。

FUJIFILM X-T30II + DA12-24mmF4 ED AL
こちらはバイカオウレン。

FUJIFILM X-T30II + DA12-24mmF4 ED AL
地面に照らされた映像なのですが、リアル過ぎる。
二ノ丸ではモネの「水の庭」を再現しました。

FUJIFILM X-T30II + DA12-24mmF4 ED AL
同じくモネの「花の庭」を再現。

FUJIFILM X-T30II + DA12-24mmF4 ED AL
動画で撮った方がいいですね。

FUJIFILM X-T30II + DA12-24mmF4 ED AL
ルノワールの花小道。

FUJIFILM X-T30II + DA12-24mmF4 ED AL
それではひかりの花夜城をお届けします。

FUJIFILM X-T30II + FA50mmF1.4
映像がブレてますね。

FUJIFILM X-T30II + FA50mmF1.4
シャッタースピードをもっと速くしないといけませんでした。

FUJIFILM X-T30II + FA50mmF1.4

FUJIFILM X-T30II + FA50mmF1.4

FUJIFILM X-T30II + FA50mmF1.4
Art+高知城 ひかりの花図鑑は1月29日(日)まで開催しています。