KOTARO-PARADISE

富士フイルムXシリーズ愛用のカメラマンです

マクロレンズ撮り比べ 2019.6.30

今日は雨ですねえ。

 

昨夜キノコのご案内の予定だったので、今日はフリーです。

 

午前中はちょこっと仕事、その後ネコとまったり過ごします。

 

午後からはカメラ用品などのメンテナンス。

 

と、外を見たら雨が上がってるじゃないですか。

 

近場の蓮池公園に行ってみましょう!(^^)/。

 

 

蓮の撮影って事でもなく、今日はマクロレンズの撮り比べをする事にしました。

 

マクロレンズってどれも優秀で、今までこりゃ使えないわ!ってレンズに出会った事がありません。

 

広角から中望遠まで順番に撮って行きますが、被写体が違うので比較にならんわ!って突っ込みは無しでお願いします(^-^)。

 

花も揺れていましたので、三脚は使わず手持ちです。

ノートリミングですが現像はしています。

 

 

エントリーナンバー①

「LAOWA 15mm F4 Wide Macro」

s-100000001003066897_10204.jpg

 

中国製の広角等倍マクロ。

 

敢えて言うなら今回のレンズの中では、描写力は少し劣るかもしれません。

広角なので仕方がないですが、逆光にも弱い気がします。

 

まあ特殊な撮影用のレンズなので、闇雲に持ち出しても出番が無い事が多いです。

行く前にイメージが出来れば持ち出すレンズですね。

ちなみに前玉に触れている物にもピントが合います。

 

このレンズの特性を生かすなら絞り込んで使うべきでしょうが、今日は手持ちで撮ってみます。

 

s-15mmF4.jpg

FUJIFILM X-T2 + LAOWA 15mm F4 フルサイズ換算23mm f4>

 

エントリーナンバー②

PENTAX DA35mm F2.8 Macro Limited」

s-10504511918.jpg

 

コンパクトで描写の良い等倍マクロレンズです。

フード内蔵なのもいいですね。

 

現行モデルはコーティングが新しくなっていますが、私の目では見分けがつかないと思うので買い換えていません。

 

ちなみにペンタックスにはMacroレンズとMACROレンズがあるのはご存じでしょうか?。

小文字のMacroレンズの方が描写にこだわったレンズとの事です。

 

s-35mmF2.8.jpg

FUJIFILM X-T2 + DA35mm F2.8 Macro Limited フルサイズ換算53mm f4>

 

エントリーナンバー③

FUJIFILM XF60mmF2.4 R Macro」

s-K0000336434.jpg

 

こちらもコンパクトで描写の良いハーフマクロレンズです。

登山に良く持ち出ししますが、ピントが合いにくいのでDA35mmと迷うところです。

 

s-60mmF4.jpg

FUJIFILM X-T2 + XF60mmF2.4 R Macroフルサイズ換算90mm f4>

 

エントリーナンバー④

TAMRON AF90mm F2.8 Di MACRO Model272E」

s-100000001000432508_10204.jpg

 

お馴染みのタムキュー。

こちらも新型が出ていますが、Kマウントの物をずっと使っています。

 

柔らかな描写、等倍マクロの名レンズです。

s-90mmF2.8.jpg

FUJIFILM X-T2 + AF90mm F2.8 MACRO Model272E フルサイズ換算135mm f4>

 

エントリーナンバー⑤

Carl Zeiss Makro-Planar T* 100mm F2」

s-100000001001180326_10203.jpg

 

開放からシャープ、尚且つボケ味はなだらかで最高級の評価のハーフマクロレンズです。

欠点は重い!。

持ち出すのに気合が必要です。

 

このレンズだけレデューサーを付けています。

単に外すのが面倒だっただけです(笑)。

 

補正レンズの影響は私には分かりません(^-^;。

 

s-100mmF2.jpg

FUJIFILM X-T2 + Carl Zeiss Makro-Planar T* 100mm F2 +ZHONG YI OPTICS Lens Turbo II フルサイズ換算109mm f2.8>

 

以上、思い付きマクロレンズテストでした。

 

暇な時があればまたレンズテストしてみたいですね(^^♪。