写真・カメラ
お取引先様で…。 コ「一度でいいからミヤマキリシマ見に行きたいんですよねー」 得「いつどうなるやらわからんし行きましょう」 コ「でも週末は人がいっぱいみたいですよ」 得「店休むので平日に行きましょう」 コ「承知しました(⌒-⌒; )」 数日後…。 得「ホ…
今までいろんなデジタルカメラを使って来ましたが、キヤノンは3機種のみ。 その2つめがA620です。 なぜこのカメラを買った理由は忘れましたが、おそらく単三電池が使えるのとバリアングル液晶、そして店頭価格だったと思います。 2005年10月発売 バリアング…
蛍撮影をしていてよく話題になるのがピントズレ問題。 現場に早く行ってセッティング。 暗くなるのを待つ間に一旦電源を切ってしまうと、ピントがズレているという症状です。 ミラーレスあるあるですね。 今は対策されてるメーカーが多いんじゃないかな?。 …
今日は阿南市の伊島へ。 イシマササユリのこの時期に行こうと決めていました。 先日の鉄道を交えた登山もいいですが、船に乗ればもうそれは旅行。 新しくなった連絡船みしまに乗って30分。 一人旅を楽しみました!。 さてこの伊島。 瀬戸芸をやっている瀬戸…
今日も蛍日和。 あちこち痒いのですが行ってみましょう!。 今夜は先輩方が撮っていた星とのコラボに挑戦です。 プラグも換えた事だしカブで出動。 うん、調子いいじゃんと一番乗りで到着。 カメラ3台に三脚2本。 あれ?(^-^;。 最近忘れ物が多いわ。 1本…
今日は仁淀川沿へ蛍撮影です。 カメラを3台セットして蚊と戯れます。 暗くなって来ましたが、何だか土曜日と様子が違う。 あんな外灯あったかな?。 何だか明るいと思ったら、この辺り昨日草刈りしたとの事。 早く気付けよ(^^;;。 日が暮れたら車の灯りやハ…
蛍の撮影も同じ場所に3年行けば飽きて来る。 アングルが限られてくるので、同じような写真になるのです。 ならば新規開拓を!って事で、気になる神社に行ってみました。 正直、初めて来るので蛍が飛ぶのか分かりません。 セッティングをして弁当を食べながら…
今日は文旦畑に出動です。 車が2台。 カメラマンは僕以外3名で、のんびりと撮影出来ました。 久しぶりに山に登って2台セット。 8時にタイマーを仕掛けて降りていたのですが、1台はシャッタースピードの設定を間違っていて数千枚の闇を撮っていました(;^…
今日はお取引先様と笹倉湿原へ。 新緑は眩しかったですが、山芍薬はほぼ終了でした。 新緑が奇麗です 倒木の下に おそらく最後の山芍薬 年々小さくなっているような やっぱり水があった方がいいね 友人に教えてもらった○○○○蘭 帰りは撮影しながらのんびりと …
やっとこさ夜撮影に出られるようになりましたので、今年初ヒメボタルの撮影に出掛けました。 今夜は初めて撮影する場所なので、どのあたりに飛ぶのか分かりません。 とりあえず遊歩道の感じが良かったのでセッティング。 だいぶ暗くなった頃、こちらに気付い…
いつもは素通りする33号線。 川口橋のふれあい広場に寄ってみた。 上岡コンクリートと仁淀川 歩いてみるといい景色です 縦位置で 前から気になっていたふれあい広場 登録有形文化財に指定された 昭和10年に作られた旧川口橋は取り壊される事なく、なぜか地元…
大川原高原で朝を迎え、そのまま高鉾山に登ります。 カタクリと山芍薬に合えるかな?。 車は入れません 展望台に上がってみる 風車がたくさん 四国百名山・旭ヶ丸 四国の道なんですね 整備されています 朝なので開いてない 高鉾山山頂 可愛い子見つけました …
今日は大川原高原で天の川の撮影です。 星の撮影にはStar Walk 2アプリが便利です。 簡単に星座や天の川の位置が分かります。 朝なので見えませんが、細い月とオリオン座が昇って来ているのが分かります Star Walk 2でチェックしたところ、この時期はイメー…
今日は淡路島の明石海峡公園へ。 一面に咲くネモフィラをイメージして行ったのですが、えー、これだけ?(^-^;。 20周年を迎えた明石海峡公園。 FUJIFILM X-T4 + XF16-55mmF2.8 R LM WR ここはペット同伴で入場できる公園です。 FUJIFILM X-T4 + XF16-55mmF2.…
今日はカブで県外へ。 って予定でしたが、明日雨天中止になるはずだった登山に行く事になったので、遠出は避ける事にしました。 午前中家の片付けをして、昼からしゃくぜんの滝へ行ってみます。 すると中追渓谷のあたりで全面通行止め。 釈然としません笑 こ…
10時頃には雨が上がるって予報もあったので香川に滞在していましたが、しとしと雨が続きます。 傘をさして行けるところを探したら、日本一低い山「御山」を見付けたので行ってみる事に。 日本一低い山と名乗っている山はたくさんありまして、徳島市の弁天山…
今日はお得意先さんとの登山。 全てお任せするからセッティングよろしくって、一番困るパターンです(^_^;)。 春なのでお花を楽しめる山がいいですね!。 お得意先は徳島の方なので、宇多津で待ち合わせしてから、岡山県の毛無山(けなしがせん)へ行く事にし…
2004年5月発売 キタムラで見て一目惚れ?。 スクエアなデザインが可愛い43WRは、丸洗い出来る防水カメラ。 ポケットに入る大きさ、そして電源は単三電池。 2万円のスイカ レンズが飛び出さない屈曲光学系のレンズを使っています。 描写には期待していなかっ…
九島にあるあやか園。 ご自由にどうぞって書いてあったので入ってみました。 あやか園って何だ? 花が咲いていますが... 小さな植物園のようです 誰もいません のんびりお弁当を食べるのもいいですね 上の方へ 一番上にもベンチがありました マクロリングを…
今年もシラスウナギ漁の撮影に行って来ました。 去年は3時頃行ったにもかかわらず、3隻しか出ていないという残念な結果でした。 月齢や潮位が関係しているようで、地元の方の情報を頼りに行ってみました。 仕事ついでなのでなかなか完璧な日には行けません…
今治市に入り、無量寺へ。 FUJIFILM X-T2 + XF10-24mmF4 存在感があるしだれ桜でした。 FUJIFILM X-T2 + XF16-55mm F2.8R LM WR 屯田川河川敷へ。 FUJIFILM X-T2 + XF16-55mm F2.8R LM WR 撮影地ではなくお花見の場所ですね。 パトカーが車の移動を要請して…
今年の桜撮影会は愛媛県へ。 西条市~今治市を中心に攻めて行きたいと思います。 まずは西条市の通りがかりにあった堤防で。 FUJIFILM X-T2 + XF16-55mm F2.8R LM WR ひょうたん池に移動です。 FUJIFILM X-T2 + XF16-55mm F2.8R LM WR 満開ですね。 池の水は…
チキンガレージのオーナーさんから、2日と3日桜のライトアップをするので撮影に来てくださいとのメッセージ。 夕方、準備をして向かいました。 FUJIFILM X-T4 + XF16-55mmF2.8 R LM WR 明日がメインのようで、土州焼きのお店も出るそうです。 FUJIFILM X-T4 …
今日はテニス仲間とお花見です。 西川花公園に行ってました。 FUJIFILM X-T4 + XF16-55mmF2.8 R LM WR 桜のピークは少し過ぎていましたが、花桃や菜の花はバッチリです。 FUJIFILM X-T4 + XF16-55mmF2.8 R LM WR お弁当を広げている人が多かったです。 FUJIF…
早明浦ダムの桜が伐採されるとの事で、お別れに行って来ました。 FUJIFILM X-T30 + XF16-55mm F2.8R LM WR この光景を見るのもあと数日。 FUJIFILM X-T30 + XF50-140mmF2.8 R LM OIS WR 植樹からかれこれ50年は経つのではないかな。 FUJIFILM X-T30 + XF50-1…
桜の時期は短いので何だかそわそわしてしまいます。 平日の昼間はなかなか出られないので、仕事を早めに置いて夕方から写活してみました。 まずはみづき坂の桜。 FUJIFILM X-T2 + XF16-55mm F2.8R LM WR 遊歩道があるので歩いてみます。 FUJIFILM X-T2 + XF1…
花の里公園から帰りながら桜を追っかけます。 引地橋近くの花桃は大きくなりましたね。 FUJIFILM X-T4 + XF10-24mmF4 佐川町内を流れる川沿いの桜も満開です。 FUJIFILM X-T4 + XF10-24mmF4 歩いてみました。 FUJIFILM X-T4 + XF50-140mmF2.8 R LM OIS WR FU…
日曜日はカブで桜巡りをしよう!。 さてどこへ行こうか?。 と、計画を立てているところに友人からの誘いが。 昨日松山へ行く時に見た花の里公園へ行く事にしました。 FUJIFILM X-T4 + XF16-55mmF2.8 R LM WR FUJIFILM X-T4 + XF10-24mmF4 この山が気になる…
松山からの帰り、日没前のダム湖が幻想的でした。 FUJIFILM X-T4 + XF10-24mmF4 FUJIFILM X-T4 + XF10-24mmF4 見頃は5日~10日くらい先でしょうか。 FUJIFILM X-T4 + XF10-24mmF4
天気が良いので夕方旧加田キャンプ場へ行ってみた。 iPhone 13Pro 夕焼けのタイムラプス狙いでしたが、空はほとんど焼けず。 動画は諦めてM42を撮影してみました。 FUJIFILM X-T4 + SIGMA 300mmF4 Trimming 空が霞んでいるのでしょうか。 すっきりしない星空…